ひたちなか市 社長のつぶやき 2025年8月31日 ビッグオート

8月終わりだというのに酷暑が続きますね
皆様、どうかお気をつけてお過ごしください。
こんにちは。ビッグオートの加藤木です。
クルマの美しさを守る「ボディコーティング」。
実は同じ施工をしても、輸入車と国産車では見え方や効果の感じ方に違いがあるのをご存じですか?
■ 1. 輸入車の“発色を守る”コーティング
輸入車は、赤や青などの濃色カラーや、パール感の強い塗装が多いのが特徴。
ただし塗膜が柔らかめなケースもあり、紫外線や雨ジミで劣化しやすい一面も。
コーティングをすると…
紫外線による色あせ防止効果が大きい
濃色ボディ特有の「深みのある艶」が長持ちする
5年経っても「新車ですか?」と聞かれるケースも
輸入車オーナーにとって、コーティングはまさに「必須のドレス」なんです。
■ 2. 国産車の“清潔感を保つ”コーティング
国産車はホワイト系やシルバー系など、汚れが目立ちにくい色が多いのが特徴。
塗装自体も耐久性が高いので、「何もしなくてもそれなりにきれいに見える」という声もあります。
コーティングをすると…
洗車がさらにラクになり、水弾きの違いを実感
白いボディの“黄ばみ防止”に効果大
見た目よりも「メンテナンス性重視」というメリットが大きい
■ 3. 5年後に差がつく!
国産車と輸入車、それぞれのオーナー様を見ていると、
国産車 → 「大きな差はないけど、黄ばみや水アカが少ない」
輸入車 → 「同じ年式でも“艶の残り方”がまったく違う」
という違いが目に見えてわかります。
特に濃色の輸入車では、コーティングの有無が資産価値に直結します。
■ 4. まとめ:輸入車は“見た目投資”、国産車は“メンテ投資”
輸入車:発色や艶を守り、将来の査定額にもプラス
国産車:黄ばみや汚れを防ぎ、日常の手入れをラクに
どちらも「美しさ」と「手間の軽減」を叶えるものですが、目的が少し違います。
「愛車に合った最適なコーティングを知りたい!」
そんな方はぜひご相談ください。
【お問い合わせ】
水戸店 029-248-0100
勝田店 029-285-8866
輸入車にも国産車にも、それぞれ“ベストな提案”をご用意しています✨
お電話でのお問合せは
029-285-8866
で受け付けております。
※「ホームページを見た」とお伝えください。
ひたちなか市の当店に直接お越し頂いても大丈夫です。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちらLINEでのお問い合わせはこちら