ひたちなか市 社長のつぶやき 2025年9月4日 ビッグオート

サブページメイン画像

社長のつぶやき 2025年9月4日

 「見積りって本当に正しい?知らない間に高くなってない?」

関東地方は、明日台風直撃かもですね。
みなさんお気をつけて
ビッグオートの加藤木です。
車を修理に出すとき、必ずもらう「見積書」。
でもその数字を見て、こんな不安を感じたことはありませんか?

「部品代ってこんなに高いの?」
「作業工賃って何を基準に決まってるの?」
「修理が終わったら見積りより高くなったりしない?」

特に女性のお客様からよく聞かれるのが、“知らない間に高くなってない?”不安です。

■ なぜ見積りに差が出るの? 実は修理工場によって見積りに差が出るのは普通のこと。


理由は大きく3つあります。 部品の種類
 新品・社外品・リサイクル品など、どの部品を使うかで金額が大きく変わります。 作業の進め方
 板金で直すのか、交換にするのかでも費用が変わります。 保険を使うかどうか
 保険修理では“しっかり直す”前提になるので費用が高くなりがちです。
 逆に自費修理なら、最低限で抑える提案もできます。

■ 「途中で金額が変わる」ってある? はい、あります。


例えばバンパーを外したら中の部品まで破損していた…というケース。
ただし良心的な工場なら、必ず連絡してお客様に確認してから追加見積りを出すので安心です。

■ 女性でもできる!安心チェック3ポイント 「難しいことは分からない…」という方でも、見積書ではここだけ確認すれば安心できます。 部品代・工賃が分かれて書かれているか “交換”か“修理”かが明記されているか 追加費用が発生する場合の説明があるか この3つが揃っていれば「信頼できる工場」です。

まとめ 「見積りって本当に正しい?」という不安は、誰もが一度は感じるもの。
でも、しっかり説明してくれる修理工場を選べば、安心して任せられます。

「見積りは無料です。まずは比べてみてください」


そんな姿勢の工場なら、納得してお願いできるはずです。 「見積りを比べたい」「説明を聞いてみたい」方はお気軽にどうぞ


【お問い合わせ】
水戸店 029-248-0100
勝田店 029-285-8866



無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
029-285-8866
で受け付けております。
※「ホームページを見た」とお伝えください。

ひたちなか市の当店に直接お越し頂いても大丈夫です。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちらLINEでのお問い合わせはこちら

会社案内の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り