ひたちなか市 社長のつぶやき 2025年7月22日 ビッグオート

こんにちは。ビッグオート代表の加藤木です。
ここ最近、「新車価格も中古車価格も高い!」というニュース、よく耳にしませんか?
半導体不足や円安の影響で、一時は新車も中古車も高騰。今は少し落ち着いてきましたが、
それでもまだ、キレイな中古車=資産価値が高い時代は続いています。
クルマの価値は“走行距離”だけじゃない
「どうせ売るときは走行距離だけで決まるんでしょ?」
…そう思いがちですが、最近は違います。
査定士が必ず見るポイントはこんなところ。
チェック項目査定への影響小キズ・ヘコミの有無マイナス査定に直結ボディのツヤ・くすみ美観が悪いと印象ダウン塗装の状態(色あせ・シミ)再塗装費用が引かれるケースも内装の汚れ・傷み丁寧に乗っていた印象が査定UP
つまり、「見た目=価値」に直結する時代なんです。
今からできる“資産価値UP”のボディケア
① 小さなキズ、今のうちに直す
「このくらい…」と放置しがちなスリキズ、
下取り・査定前に直しておくとプラス査定につながることも。
キズが広がる前に、早めの鈑金修理がおすすめです。
② コーティングでツヤ&保護
紫外線や雨ジミからボディを守り、ツヤ感もキープ。
コーティング施工車=手入れが行き届いている=印象UPにつながります。
③ 定期的なプロのチェック
見落としがちな細かな劣化やサビをプロがチェック。
「今やっておくと将来ラク」というアドバイスも受けられます。
女性にこそ伝えたい:「未来の自分のために、今コツコツ」
「まだ売る予定はないけど…」「乗り換えは先だけど…」
そんな今だからこそ、日々のケアが後々の差につながります。
車は、“乗る道具”でもあり“資産”でもある。
将来買い替えるとき、「あのときちゃんと直しておけば…」と後悔しないために。
今のうちに、キレイをキープしておきませんか?
もし「このキズ直した方がいい?」「コーティングって本当に必要?」と迷ったら、
お気軽に私たち鈑金塗装のプロにご相談ください。
あなたの愛車の価値、しっかり守る方法をご提案します。
お電話でのお問合せは
029-285-8866
で受け付けております。
※「ホームページを見た」とお伝えください。
ひたちなか市の当店に直接お越し頂いても大丈夫です。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちらLINEでのお問い合わせはこちら