ひたちなか市 社長のつぶやき 2025年8月1日 ビッグオート

こんにちは。
8月入りましたね、夏本番!
ビッグオート代表の加藤木です。
今日は、駐車場での良くあるケースのお話です。
ある日、スーパーの駐車場で「ガリッ…」。
「まあ、ちょっと擦っただけだし大丈夫かな」と、そのまま数週間。
──実は、それが大ごとになる第一歩かもしれません。
◆ 見た目以上に深い“ボディのキズ”
車のボディは、表面の塗装だけでなくその下に防錆層や金属の地肌があります。
ちょっと擦った程度に見えるキズでも、その塗装が剥がれてしまっていれば…そこから雨水や湿気が侵入し、サビの原因になります。
◆ サビは“進行系のトラブル”です
サビは見えないところでジワジワと広がります。
気づいたときにはドアの下やフェンダーがボロボロ…なんてケースも珍しくありません。
最初は小さな修理で済んだものが、パーツ交換や広範囲の再塗装が必要になってしまうことも。
◆ “放置キズ”の落とし穴とは?
・ 売却時の査定で大きくマイナス評価に
・ サビや腐食によって修理費用が倍増
・ 見た目の劣化で“古さ”が強調されてしまう
「あとで直そう」は、意外にコストも時間もかかってしまう原因になります。
◆ 小さなキズこそ、早めのご相談を!
実は、小さなキズの修理は1日で終わることもあります。
費用も想像よりリーズナブルなことが多く、保険を使わなくても十分対応可能な場合も。
放置して後悔するより、まずは気軽に見せていただくのが一番です!
\無料見積もりもお気軽に/
大切な愛車を、長くキレイに保つお手伝いをさせていただきます✨
お電話でのお問合せは
029-285-8866
で受け付けております。
※「ホームページを見た」とお伝えください。
ひたちなか市の当店に直接お越し頂いても大丈夫です。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちらLINEでのお問い合わせはこちら