ひたちなか市 社長のつぶやき 2025年4月27日 ビッグオート

サブページメイン画像

社長のつぶやき 2025年4月27日

 事故車は「骨折」と同じ!? 〜社長が教えるキズ・ヘコミ修理の話〜 こんにちは。
ひたちなか市で鈑金塗装工場を営んでおります、社長の加藤木です。 今日は、ちょっと「クルマの修理」をわかりやすく例えてお話ししたいと思います。 皆さん、もし腕を骨折したらどうしますか?
骨がずれたままギプスだけ巻いても治らないですよね。
ちゃんと病院でレントゲンを撮って、骨の位置を元に戻して、
それから固定して治していくはずです。 実は、事故でヘコんだクルマも、まったく同じなんです。 表面のキズやヘコミだけを直しても、
その内側の「骨(フレームや構造)」がゆがんでいたら、
真っすぐ走らなかったり、タイヤがすぐ減ってしまったり…。
ひどい場合は、事故のときに本来守ってくれるはずの安全性能も落ちてしまいます。 クルマも人間も「中身が大事」。
だから私たち鈑金屋は、ただパテを塗って表面をキレイにするだけじゃなく、
骨格(フレーム)までしっかり確認して、必要なら専用の修正機で元の位置に戻すことをしています。 ちょっとしたヘコミでも、プロが見れば「これは骨(フレーム)までいってるかも…」とわかることがあります。
逆に「これくらいなら大丈夫!」と判断できることも。 実際、「バンパーが割れちゃったけど、直すより交換の方が安いですよ」とか
「この部品はリサイクルパーツ使いましょう」といったご提案も、
お客様に安心していただきたいからこそ正直にお話ししています。 お車のキズやヘコミ、放っておくとサビが出たり、あとで高くついたりすることもあります。
「これくらいで相談していいのかな?」と思わず、
まずはお気軽に声をかけてくださいね。 クルマの健康診断も、骨からしっかりチェックが大切です。 それでは、また次回!

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
029-285-8866
で受け付けております。
※「ホームページを見た」とお伝えください。

ひたちなか市の当店に直接お越し頂いても大丈夫です。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちらLINEでのお問い合わせはこちら

お電話
お問合せ
お見積り