ひたちなか市 社長のつぶやき 2025年7月1日 ビッグオート

連日暑い日が続きますね!
鈑金塗装修理工場ビッグオート代表の加藤木です。
休日のドライブ、愛犬と一緒にお出かけって最高ですよね。
窓から顔を出して風を感じるワンちゃんの姿、思わず写真を撮りたくなっちゃいます。
でも、そんな**「犬とクルマ時間」**が愛車のボディや内装に思わぬダメージを与えていること、知っていますか?
犬の毛、見えないところにたまってる!?
シートやマットに毛がからむのはもちろんですが、
実はエアコンのフィルターやシートの隙間にも入り込みやすいんです。
長く放っておくと、においやカビの原因にも。
爪が原因の「小キズ」も意外と多い!
ワンちゃんが立ち上がって窓に前足をかけると、ドアの内側・パワーウィンドウのスイッチ周辺・スピーカーパネルなどにキズが…。
中型犬・大型犬の場合はシートの表面が裂けてしまうことも。
これ、車を売るときの査定に響くこともあるんです
ドアの塗装にも注意!
外に出たがるワンちゃんがドア開閉中に外側を踏んだり、ひっかいたりすることで、
ボディに爪あとが残るケースも。
特に黒いボディカラーはキズが目立ちやすいので要注意!
対策できること、実はたくさんあります!
✅ ペット用シートカバーを活用!
汚れも防げて洗濯可能。最近はおしゃれな柄も増えてます♪
✅ 乗車前に“足裏ふき”ルーティンを
地面の砂や泥を持ち込まないだけで、キズや汚れがかなり軽減!
✅ 爪のチェックもお忘れなく
定期的に爪切りしておくと、車だけでなくワンちゃん自身の安全にも◎
愛犬とカーライフ、どちらも大切に
「クルマもワンちゃんも大事にしたい」
そんな気持ちをもつ女性ドライバーは年々増えています。
私たち修理工場でも、
「犬を乗せてたらこんなとこにキズが…」というご相談、実はとても多いんです。
キズができてしまっても、修理でキレイに直せるケースがほとんど。
お気軽にご相談くださいね♪
✨まとめ
愛犬とのおでかけは楽しいけれど、
ほんのちょっとの工夫で**“車もワンちゃんも快適な空間”**になります。
クルマの小キズも、ワンちゃんのしぐさのひとつ。
でも、「ずっと一緒にいたいからこそ」、大切に乗っていきたいですね
お電話でのお問合せは
029-285-8866
で受け付けております。
※「ホームページを見た」とお伝えください。
ひたちなか市の当店に直接お越し頂いても大丈夫です。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちらLINEでのお問い合わせはこちら