ひたちなか市 社長のつぶやき 2025年5月20日 ビッグオート

~塗装にも“紫外線対策”が必要なんです~
~塗装にも“紫外線対策”が必要なんです~
こんにちは。
ひたちなか市で鈑金塗装工場を営んでおります、社長の加藤木です。
梅雨が明けて、カラッと晴れた青空に誘われてドライブに出かけたくなる季節ですね。
けれど…その快晴、実はクルマの塗装にとってはかなり手ごわい相手なんです。
今日は、「クルマも日焼けするんです!」というちょっと意外なお話をしたいと思います。
☀️ 紫外線はクルマの“天敵”
女性のみなさんは、夏になると日焼け止めやUVカットの帽子、日傘を使いますよね。
実はクルマの塗装も、私たちの肌と同じように紫外線に弱いんです。
特にこの時期、太陽の紫外線(UV-A・UV-B)は容赦なくボディに降り注ぎ、
✅ ボディカラーがくすんでくる
✅ 黒系や赤系は色あせが早い
✅ 白でもツヤが失われて“パサッとした見た目”に
✅ クリア塗装(透明のトップコート)が劣化し、ヒビ割れの原因に
まさに、“日焼け+乾燥ダメージ”というダブルパンチ。
これ、放っておくと塗装の寿命をどんどん縮めてしまいます。
クルマの“紫外線対策”ってできるの?
できます!肌と同じように、クルマにも「日焼け対策」があるんです。
おすすめのUV対策3選:
定期的な洗車+撥水コートで汚れと一緒に紫外線から守る
→ 汚れと一緒に紫外線が塗装にしみこむのを防ぎます
ポリマー加工やガラスコーティングで“日焼け止め代わり”
→ 紫外線・熱・酸性雨から塗装を長期間保護します
屋根付き駐車場やサンシェードの使用
→ 直射日光を避けるだけでも効果大!特に長時間の屋外駐車におすすめ
ちなみに…「日焼け後のスキンケア」も大事です
紫外線でダメージを受けたボディには、
研磨(ポリッシング)+再コーティングをしてあげるとツヤも色もぐっと戻ります。
とくに女性のお客様には「クルマの肌の手入れも、私のスキンケアと同じなんですね!」とよく言われます
まさにその通り。毎日の“ちょっとしたケア”が、美しさを守る秘訣です。
社長からひとこと
「車は乗れればいい」もちろんそれもアリです。
でも、もしも愛車が「私の大切な相棒」なら、
ぜひ夏の紫外線にも“ちょっとだけ気を配って”あげてください。
日差しにさらされ続けたクルマは、黙っていてもボディに疲れが出ます。
肌と同じく、定期的な保湿(コーティング)とメンテナンスが大切なんです。
「最近、ツヤがなくなった気がする」
「昔より色が薄くなったような…?」
そんな“違和感”に気づいたら、お気軽に私たちにご相談ください。
それではまた次回☀️
お電話でのお問合せは
029-285-8866
で受け付けております。
※「ホームページを見た」とお伝えください。
ひたちなか市の当店に直接お越し頂いても大丈夫です。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちらLINEでのお問い合わせはこちら