ひたちなか市 社長のつぶやき 2025年5月31日 ビッグオート

こんにちは、自動車鈑金塗装のプロ、ビッグオートの代表加藤木です。
6月といえば、雨、雨、また雨。
運転中、前が見えづらいな…と思ったこと、ありませんか?
実はその“見えにくさ”、ワイパーやガラスだけが原因じゃないんです。
**ヘッドライトの「くすみ」や「黄ばみ」**が視界不良に大きく関係しているのをご存じですか?
ヘッドライトがくすむと、どんな影響があるの?
最近のクルマのヘッドライトは、ほとんどが「ポリカーボネート」という樹脂製。
透明感はあるけれど、紫外線や熱、洗車による摩擦で、時間とともに白く曇ってくるのです。
そしてこの“くすみ”、見た目が悪くなるだけじゃありません。
ヘッドライトの明るさが30~40%も落ちてしまうこともあるんです。
☔ 特に梅雨に危ない理由とは?
梅雨の運転は、
雨で路面が濡れて光が反射する
曇りがちで日中も暗い
夜は視界がぼんやりするなど、ただでさえ見にくい環境。
そこにくすんだヘッドライトでは、歩行者や自転車を見落としてしまうリスクが高まります。
「なんとなく暗い気がする」
「ライトつけても、前がよく見えない」
そんな違和感、実はライトのくすみが原因かもしれません。
当店ではプロによるヘッドライトクリーニングを実施中!
ご家庭用のクリーナーでは落としきれない“内部の劣化”や、“再発を防ぐコーティング”も、プロにお任せください。
女性のお客様からも、
「車が新しく見えるようになった!」
「夜の運転が安心になりました!」
とご好評いただいております。
✅ 梅雨の前にチェックしてみましょう!
ヘッドライトが黄色くなっている
白っぽくモヤがかかったように見える
明るさにムラがある・前より暗く感じる
1つでも当てはまったら、ぜひ一度ご相談ください。
☂ 安心・安全のために、視界クリアは今のうちに!
梅雨は事故の多い季節。
でも、ヘッドライトをキレイにするだけで夜間の視界はグッと良くなります。
あなたとご家族の安全のためにも、
“ボディだけでなく、光の出口”のお手入れもお忘れなく。
お電話でのお問合せは
029-285-8866
で受け付けております。
※「ホームページを見た」とお伝えください。
ひたちなか市の当店に直接お越し頂いても大丈夫です。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちらLINEでのお問い合わせはこちら