ひたちなか市 ひたちなか市/フロントドアパネル/鈑金塗装/トヨタ アクア ビッグオート

トヨタ アクア 令和4年 型式 MXPK11 AHXNB
カラーコード ダークグルーマイカメタリック(8W7)
フロントドアパネル交換と左フロントピラーアウター・ステップの鈑金塗装と修正作業をさせていただきました。
修理金額 263,600円
(★参考 デイ-ラでの一般修理金額 約395,400円~)
BEFORE①
BEFORE②
▩トヨタ アクアの左フロントドアパネル交換作業
1.損傷箇所の点検・診断
車両全体の損傷範囲を確認し、鈑金塗装による修理が可能かをプロの目で判断します。今回は強度や見た目の観点から、新品ドアパネルの交換がベストと判断しました。
2.ドアの分解・パーツ取り外し
ドアミラー、ガラス、内張り、配線などを丁寧に取り外し、ドアパネル単体で脱着します。アクアの構造に詳しい職人が、安全・確実に作業します。
3.新品ドアパネルの仮付け・調整
純正部品を仮付けし、チリ合わせ(パネルの隙間や位置)をミリ単位で調整します。ドアの開閉具合や周囲とのラインの整合性も細かくチェックします。
4.塗装工程(下地処理 → 調色 → 上塗り → クリア)
ドアパネルに下地処理を施し、車体カラー(アクアの純正ブルー)に合わせた正確な調色を行ってから塗装します。塗装後はクリアコートで艶と耐久性を確保。
5.組み付け・動作確認・納車
各パーツを元に戻し、電装系のチェック、塗装の最終確認、清掃仕上げを行ってからお客様へお引き渡ししました。
▩【左フロントピラーアウター塗装・修理|トヨタ アクア】
左フロントピラーに傷と一部の歪みが見られたため、ピラー部分の鈑金・塗装修理を行いました。
作業の流れ:
1.損傷部の確認とマスキング処理
ピラーは構造部材に近いため、慎重な確認とマスキングが必要です。
周囲への塗装飛散を防ぐため、ドア・フロントガラス・フェンダーに保護シートを設置します。
2.表面の研磨と下地処理
細かな傷を削り落とし、サフェーサーで下地の平滑処理を行います。
耐水ペーパーでの手作業による仕上げが、塗装の品質に直結します。
3.ピラー部の塗装とクリア仕上げ
ピラーは目立ちにくい部分ですがきれいにしっかりと塗装させて頂きます。
AFTER①
AFTER②
▩まるで新車みたいにキレイで驚きました!
「自宅駐車場でうっかりぶつけてしまい、
左フロントドアに大きなへこみができてしまいました。
見た目も悪くて気分も沈んでいたのですが、
ひたちなか市の自動車鈑金塗装専門店さんにお願いして本当に良かったです。
納車時に車を見てびっくり!どこを直したのか全くわからないくらい自然な仕上がりで、まるで新車のようなツヤが戻っていて感動しました。
調色の技術や鈑金の仕上がり、丁寧な説明もすべてに満足です。
車の鈑金塗装修理を依頼するなら、ここ一択だと思います。」
▩担当者コメント:
トヨタ アクアの純正ブルーは微妙な色味の差が出やすいカラーですが、
熟練の塗装職人による調色とクリア塗装で違和感なく仕上げることができました。
ドアパネルの交換後も建付けと隙間(チリ)の調整を細部まで行い、
「修理跡がわからない自然な仕上がり」にこだわりました。